top of page
Foggy Waters
Discover the BEST in you!
​日英バイリンガルコーチ

​むらまつ まどか

​次のステージに進むあなたへ
プロフェッショナルな
「ことば」の力を
Crossing the River

Discover the BEST in you!

​バイリンガルコーチ

むらまつ まどか
Madoka Muramatsu

photo_brown background.jpg

Profile

大手通信社での報道記者・英文記者を経て

在日南アフリカ大使館、在日オーストラリア大使館などにて

広報・コミュニケーション業務に携わる。

コロナ拡大を機にライフスタイルを変更。

「ことばの力」を軸とした

各種コミュニケーションサービスや、

本来の力を引き出し、夢実現へのステップを促す

コーチングプログラムを個人・法人向けに提供している。

「心が通じ合うコミュニケーション」がモットー。

​ヨガインストラクターの資格を持ち、心身両面での

ホリスティック(全体的)なアプローチを得意とする。

旅、温泉、音楽、歌、恐竜etc

が自分の機嫌を取るキーワード。

 

ずっと好きな食べ物はチョコレート

最近気に入っているのは絵を描くこと

今年の個人的偉業は「あんこ」を克服したこと

九州暮らしを機に、器やコーヒーにも心惹かれている。

​My Background

周りに英語話者が一人もいない、九州の小さな町で生まれ育つ。

英語が一言も分からない状態から、「外国に行ってみたい」一心で独自の学習を積み重ね、海外在住経験ゼロで日英バイリンガルに。英語ネイティブから「英語が母語だよね?」と勘違いされる英語力を身に着ける。

 

上智大学在学中に念願を叶え、米国カリフォルニア大学バークレー校へ交換留学。帰国後にインターンした外資人材会社では、週に100通以上の日本人候補者の履歴書に目を通す日々を送る。

大学卒業後、大手通信社にて報道記者・英文記者として勤務。事件・事故の現場取材から金融・経済、文化・スポーツまで、ジャーナリストとして様々なニュースを扱う経験を積んだ。退社後、国際協力NGOやオーストラリア大使館などにて勤務し、グローバルな舞台でキャリアを重ねてきた。

英語が話せない、勉強法が分からない、自分の英語が通じるのか確かめるすべがない etc…の「ないないづくし」で苦労した経験から、出自や環境に左右されず英語コミュニケーション力を伸ばす方法を探求・実践。自らの体験とエビデンスに裏付けられたメソッド、豊富な実務経験を基に、日本人学習者やビジネスパーソンをサポートしてきた。さらに英語コーチングの知見を基に、エグゼクティブコーチングを提供中。

元夫は英語が第二言語・共通言語のインド人ビジネスマン。インドやイスラーム圏の文化にも馴染みがあり、異文化間コミュニケーションのセッションも好評。

熊本県出身。上智大学外国語学部英語学科卒。

声を聴いてみる☟

​サンプル音声(セッション冒頭)

セッションサンプル(冒頭)セッションサンプル(冒頭)
00:00 / 01:13

​・英語の勉強をはじめた頃のこと

私が英語をはじめた頃セッション
00:00 / 07:15

WRITING WORKS
執筆記事一覧

Career History & Certificates

​報道記者

(株)時事通信社

東京本社編集局 社会部 記者

那覇支局 記者

東京本社編集局 英文部 記者

​メディア・広報・コミュニケーション

・在日南アフリカ大使館

・国際協力NGOジョイセフ(IPPF・国際家族計画連盟東京連絡事務所)*2021年より国際連携パートナー

​・在日オーストラリア大使館

・駐日南アフリカ大使公式通訳

・故ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領追悼式・公式パンフレット邦訳

・駐日オーストラリア大使スピ―チライター 

・広報文化部 コミュニケーション担当官

​ など

​資格など

・TOEIC ® 990点

・全米ヨガアライアンスRYT200